こんにちは!タンカー大好きタカハシです☺
またまたタンカーを買ってしまいました(笑)今回は旅行用にリュックを買おうと思っており、最初はデイパックの大きいサイズを買おうかと思っていたのですが、
いろいろ考えた結果、逆に一番小さいリュックにしてみました!サイズは小さくても最低パソコンは入れれるサイズがいいなと思っていたところピッタリで、しかも思っていたよりスタイリッシュなデザインでスグにお気に入りに👍
今回はそのタンカーデイパックのSサイズをレビューしていきたいと思います。
PORTERタンカーデイパックリュックSの素材や値段、大きさや品番は?
PORTER / TANKER DAYPACK
| 品番 | 622-68621 | 
| 素材 | 表:ナイロンツイル(ポリエステル綿ボンディング加工) 裏:ナイロンタフタ | 
| サイズ | W270/H390/D100 | 
| 値段 | ¥20,500 +税 | 
PORTERタンカーのデイパック型のリュックには、ざっくり分けるとS,M,Lサイズがあります。(もうひとつ大きいのもありますが)
ここでは分かりやすく今回紹介するリュックをSサイズとします。

私が元々持っていたのがMサイズで、今回Sサイズを買ってみました。並べて比べてみるとこんな感じです。

関連記事:PORTERタンカーのデイパックリュックのおすすめポイントは?女性やママ通学鞄にも人気【ポーター】
PORTERタンカーデイパックリュックSの容量は?13インチMacBook ProやA4サイズもギリギリ入る!

今回私は、”できればパソコンが入るリュックで”と思っていましたがネットでサイズを見る限り大丈夫そうだけど実際どうかなぁ?と少し不安でした。
今回入れたのはMacBook Proの13インチのノートパソコンですが、ギリギリ大丈夫でした✨✨ケースをつけていたりすると少し厳しいかもしれません。

マチは10cmとタップりあります!

中身を結構入れたA4ファイルも入れてみましたがバッチリです👍

更に500ミリリットル入る少し大きめの水筒と、長財布を立てていれてみました。
このように見た目以上に容量的にはバッチリです👍👍

前ポケットはMサイズと比べると小さめ。長財布は入りませんが、やiPhone8Plusなどの大きめのスマホは入りますし、マチがあるので小さいものなら量は入ります✨✨
実際に普段私は、写真のように小銭入れ、ミニお財布、ミニポーチなどを入れています。
レビューなどを見ると、メイン収納部のファスナーが開けにくいという声がありました。確かにタンカーはファスナーの滑りが悪い時があったりします。

ひとつおすすめなのは、キーホルダーをつけること!頻繁に開ける方には、キーホルダーのおかげで断然開けやすくなると思うのでおすすめです。
もう一つは「ファスナーメイト」などのファスナーの滑りをよくするスプレーをかけてみることです。
ファスナーメイトは私が働いていたお店にも置いていました。
PORTERタンカーデイパックリュックSの着用画像!男性でも意外とアリ

身長:151cm
普段は黒い服ばっかり着ているのですが、珍しくカラフルな格好をしたときにタンカーデイパックSを合わせてみました☺
一見、このブルーのコートはカジュアルよりかはキレイめ寄りなので似合わないかなと思いましたがなんでも似合っちゃうタンカー様様です✨✨

サイズ感もスタイリッシュで細身なデザインなので心なしかスタイルもよく見せてくれる気がします。

身長171cm
男性だと違和感あるかなと思いましたが、このサイズ感でもいい感じです!

身長がもっと高い人だと小さすぎてしまうかもしれませんが、意外と男性でもアリじゃん!と新たな発見でした!
カップルや夫婦でお揃いにしたり、2人で使いまわしたりも良さそうですね♫
 ポチップ
					ポチップ
				

 
					 
					 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			